--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2006年11月04日 (土) | 編集 |
という、タイトルにしてるので
RO内での知り合い+本人は驚いてるに違いない。
カテゴリ道理にアラド戦記のお話なんだけど、
実は、アラド戦記のNPCには"セリア"という名のキャラがいます。

このキャラはこのゲーム内のヒロイン的存在らしいんだけど、
その彼女は正式サービス開始からずっと
1日に1つ"セリアのプレゼント"というものをくれてたんですよ。
その内容はROで言うところの青箱。
開けるとランダムで収集品~レア装備品製作用のレシピまでの何かが出ます。
で、今までソレ目的で毎日欠かさずログインしてたんだけど
先日の火曜日のメンテ以降そのプレゼントイベントが終わった様で
もらえなくなってしまいましたil||li _| ̄|○ il||li
3キャラでログインしてもらい続けていたので
合計60個ちょっと。開けようかどうか迷い中。
先日にも書いたけど、このゲームはあまりアイテムが持てないんです。
多分、今必要なモノといらいないモノを整理したとしても
精々、5種類くらいしか持てないくらい。
60個も開けようものなら当然持てなくなるワケで・・・
どうしたものかなぁ・・・、と。
因みに、このゲームでもオークションというモノがあります。
場所はチャンネル01のヘンドマイアのメインストリート(通称:市場)にある酒場。
メインストリートは、接続者状況が"普通"の場合でも凄く重いくらい人がいます。

ROと違って、画面外のセリフも入ります。
簡単に言うと、ROの十字路にいるけど、
プロ内の建物外にいるキャラのオープン会話は全てログに入るという感じb
しかも、キャラの動きを全部読み込んだりするので
カチャカチャと銃を出したり仕舞ったりするガンナーはもの凄く画面内を重くしています。
更にこのゲーム、鬼剣士、ガンナー、格闘家という戦闘職しかいないので
商人が露店を開くというコトも出来ず、
全てオープンチャットかPT名での取引となっています。
この重さで街中の会話が入るのでログの流れも早く、
どこで誰が何を売買しようとしているのかを
ちゃんと覚えないとログ探ししている間に取引が終わってるというコトも多々あります。
そしてそのメインストリートの酒場の中で行われているオークション。

ほぼ毎日行われています。
司会は有志で立候補した人がしています。
夕方頃とかになると小~高校生くらいの頭の悪い荒らしがやたらと来ますが、
その辺は無視ですb
基本的には画面下に買い手側の人が集まり、
画面上側に売り手が列を作って、順番に出品していくという形式。
たまに司会者や人数の状況次第で変わったりもしますb
今のところ、正式サービスから1ヶ月ちょっとしか経っていない為に
多額のお金自体持っている人が少ないので
結構安く取引されています。
ソレでも需要があるものなら結構な値段になっているけど、
1M以上の値段のものはあまり出てきません。
多分、このゲーム内で10M↑持っている人は少ないんじゃないかな?
そんなわたしもまだ1Mしか持ってませんil||li _| ̄|○ il||li
オークションで主に取引されているのは
装備品(ランク:上級~最上級)、レシピ、クエスト用品(キューブのかけら)、
HP・MP回復アイテム等が多いです。
ROのオークションみたいに
価格調査隊を基準にみんな値踏みしてコレ以上は高いから出さないってコトは無く、
欲しい人はお金に糸目を付けずに競ってくれるので
思ってるより高く売れるコトが多いです。
アラド戦記やってて、いらないアイテムが溜まってきたーとか
装備使わなくなったーとか、自分には使えない装備が出た~って人は
オークションを活用してみるコトをお勧めしますよ!ヽ(゚∀゚)ノ
まぁ、結局のところ、
オークションにプレゼントを出品しようかどうか迷ってるってとこなのですね(・ω・` )
RO内での知り合い+本人は驚いてるに違いない。
カテゴリ道理にアラド戦記のお話なんだけど、
実は、アラド戦記のNPCには"セリア"という名のキャラがいます。

このキャラはこのゲーム内のヒロイン的存在らしいんだけど、
その彼女は正式サービス開始からずっと
1日に1つ"セリアのプレゼント"というものをくれてたんですよ。
その内容はROで言うところの青箱。
開けるとランダムで収集品~レア装備品製作用のレシピまでの何かが出ます。
で、今までソレ目的で毎日欠かさずログインしてたんだけど
先日の火曜日のメンテ以降そのプレゼントイベントが終わった様で
もらえなくなってしまいましたil||li _| ̄|○ il||li
3キャラでログインしてもらい続けていたので
合計60個ちょっと。開けようかどうか迷い中。
先日にも書いたけど、このゲームはあまりアイテムが持てないんです。
多分、今必要なモノといらいないモノを整理したとしても
精々、5種類くらいしか持てないくらい。
60個も開けようものなら当然持てなくなるワケで・・・
どうしたものかなぁ・・・、と。
因みに、このゲームでもオークションというモノがあります。
場所はチャンネル01のヘンドマイアのメインストリート(通称:市場)にある酒場。
メインストリートは、接続者状況が"普通"の場合でも凄く重いくらい人がいます。

ROと違って、画面外のセリフも入ります。
簡単に言うと、ROの十字路にいるけど、
プロ内の建物外にいるキャラのオープン会話は全てログに入るという感じb
しかも、キャラの動きを全部読み込んだりするので
カチャカチャと銃を出したり仕舞ったりするガンナーはもの凄く画面内を重くしています。
更にこのゲーム、鬼剣士、ガンナー、格闘家という戦闘職しかいないので
商人が露店を開くというコトも出来ず、
全てオープンチャットかPT名での取引となっています。
この重さで街中の会話が入るのでログの流れも早く、
どこで誰が何を売買しようとしているのかを
ちゃんと覚えないとログ探ししている間に取引が終わってるというコトも多々あります。
そしてそのメインストリートの酒場の中で行われているオークション。

ほぼ毎日行われています。
司会は有志で立候補した人がしています。
夕方頃とかになると小~高校生くらいの頭の悪い荒らしがやたらと来ますが、
その辺は無視ですb
基本的には画面下に買い手側の人が集まり、
画面上側に売り手が列を作って、順番に出品していくという形式。
たまに司会者や人数の状況次第で変わったりもしますb
今のところ、正式サービスから1ヶ月ちょっとしか経っていない為に
多額のお金自体持っている人が少ないので
結構安く取引されています。
ソレでも需要があるものなら結構な値段になっているけど、
1M以上の値段のものはあまり出てきません。
多分、このゲーム内で10M↑持っている人は少ないんじゃないかな?
そんなわたしもまだ1Mしか持ってませんil||li _| ̄|○ il||li
オークションで主に取引されているのは
装備品(ランク:上級~最上級)、レシピ、クエスト用品(キューブのかけら)、
HP・MP回復アイテム等が多いです。
ROのオークションみたいに
価格調査隊を基準にみんな値踏みしてコレ以上は高いから出さないってコトは無く、
欲しい人はお金に糸目を付けずに競ってくれるので
思ってるより高く売れるコトが多いです。
アラド戦記やってて、いらないアイテムが溜まってきたーとか
装備使わなくなったーとか、自分には使えない装備が出た~って人は
オークションを活用してみるコトをお勧めしますよ!ヽ(゚∀゚)ノ
まぁ、結局のところ、
オークションにプレゼントを出品しようかどうか迷ってるってとこなのですね(・ω・` )
この記事へのコメント
忙しくてブログ閲覧あんまりしてなかったよー
のんびり読もうと過去記事にさかのぼってビビッタw
最近ちょこちょこと他のMMOに手を出してるseriaさんです。
手を出すっても、クライアントDL→インストール→ログイン→アンインストールってな感じですが(ノ∀`)
やっぱROが一番なじんでます('∀')b
のんびり読もうと過去記事にさかのぼってビビッタw
最近ちょこちょこと他のMMOに手を出してるseriaさんです。
手を出すっても、クライアントDL→インストール→ログイン→アンインストールってな感じですが(ノ∀`)
やっぱROが一番なじんでます('∀')b
2006/11/08(水) 13:40:14 | URL | セリアさん #GRuEY55E[ 編集]
昨日からROでドロップ2倍イベントだから
またROメインになりつつ・・・
アラド戦記もレベルキャップ上がる前までには40にしたいのにな~とか、考えてるのにw
ソレ以外のMMOはクライアントDLすらやってないw
またROメインになりつつ・・・
アラド戦記もレベルキャップ上がる前までには40にしたいのにな~とか、考えてるのにw
ソレ以外のMMOはクライアントDLすらやってないw
2006/11/08(水) 15:36:01 | URL | しの #1vzppNr.[ 編集]
| ホーム |